Quantcast
Channel: 無心
Browsing all 2344 articles
Browse latest View live

県警米兵逮捕せず 全容疑に引き渡し適用を

当然の主張だと思います。以下、琉球新報様より。 県警米兵逮捕せず 全容疑に引き渡し適用を2012年11月7日...

View Article


テントからのお知らせ …11・11全国100万人大占拠

11.11のデモは中止となりましたが、国会・霞が関一体を国民の声で埋め尽くし、この国の政治を国民の手に掴み取りましょう!以下、ちきゅう座様より。テントからのお知らせ …11・11全国100万人大占拠2012年 11月 7日 <経産省前テントひろば>★11・11全国100万人大占拠ーテントの行動(午後1時から予定されていた日比谷からのデモは中止)3時...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田中真紀子文科相が、森喜朗元首相の「文教利権城」に一撃を与えた途端、シロアリ軍団が反撃に出てきた (板垣 英憲) 

 今回の真紀子さんの行動について、いろいろ議論があるとは思いますが、原発事故を通して、私たちは、この国の利権構造の根深さ、「審議会」なるもののいい加減さ、また、大学は基本的に国民の側には立たない、といった現実を知らされたと思います。あまりにマスコミが一方的な論調なので、以下、阿修羅様より。  田中真紀子文科相が、森喜朗元首相の「文教利権城」に一撃を与えた途端、シロアリ軍団が反撃に出てきた (板垣...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月11日・・・45年前、由比忠之進さんが焼身抗議した日

     明後日、11月11日には国会・霞が関大占拠行動が行われますが、45年前のこの日は、由比忠之進さんが、アメリカの北爆支持を表明した佐藤首相の訪米に対する抗議行動として、首相官邸前でガソリンをかぶって焼身自殺を図られた日でした。由比さんは、救急搬送されましたが、翌12日に気道熱傷のため死亡されました。享年73歳でした。 由比さんの佐藤首相に宛てた抗議文。...

View Article

11・11日,15時テント前,17時国会正門前に結集を

明日の国会・霞が関一帯での抗議行動への呼びかけを、以下、改憲阻止の会より。 11・11日,15時テント前,17時国会正門前に結集を <9条改憲阻止の会>2012年11月8日 連帯・共同ニュース第294号■...

View Article


武田邦彦『他者の存在がない社会、それを超えて自分のない社会』

今の日本社会の根本的問題は。以下、武田先生のブログより。  他者の存在がない社会、それを超えて自分のない社会...

View Article

[転載]日本の領土問題のまとめ:孫崎享氏

ここが重要:日本の領土問題の出発点1943年カイロ宣言/1945年7月連合国のポツダム宣言カイロ宣言とポツダム宣言の内容http://blogs.yahoo.co.jp/permer4_4/30502587.html↓今まで,「尖閣問題を棚上げ」してうまくやってきた.現状のままにしておこう.紛争はお互いに避けよう.http://blogs.yahoo.co.jp/permer4_4/30497658...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]メモ : 11.11 大占拠 ・IWJが総力中継する模様!

(IWJガイドより転載)11.11反原発1000000人大占拠 詳細マップ:http://ow.ly/fb6kW 【Ch2】第一回:15:30頃~/第二回:20:30~「空撮チャンネル」 視聴URL:http://ustre.am/eOVh ※久しぶりに「正しい報道ヘリの会」が飛ばすヘリからの空撮の録画映像 第一回:撮影担当 IWJ 安川・レポート IWJ 平山/第二回:撮影担当...

View Article


小沢一郎しかいないとテレビの前でエールを送った「運命の人」西山太吉

小沢一郎は、日本の最後の本物の保守政治家だと思います。以下、天木氏のブログより。 小沢一郎しかいないとテレビの前でエールを送った「運命の人」西山太吉  たったいま名古屋のテレビ愛知の番組出演から新幹線を乗り継いで帰宅してこのメルマガを書いている。...

View Article


デモ行進等における公園等公共用物の利用の制限に反対する会長声明

本日の集会・デモが東京都・裁判所によって中止させられたことに対して、日弁連が会長声明をだしてくれました。以下、日本弁護士会連合会様のHPより。デモ行進等における公園等公共用物の利用の制限に反対する会長声明首都圏において原子力発電所の再稼働の反対等を訴える抗議行動やデモ行進等を主催する集団や個人の連絡組織が、日比谷公園から国会周辺まで脱原発を訴えるデモ行進を本年11月11日に行うことを企画し、東京都に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11.11国会前・官庁街大占拠行動!

 昨日は、、国会・霞ヶ関官庁一帯を国民で占拠し、原発無くせ!の圧倒的国民の意志を国に突き付けよう、という日で、全国からたくさんの人達が結集しました。 1時半頃には国会議事堂前駅に着きましたが、国会前は、まだ人はまばらで、警官と警察車両ばかり。その中、主催の反原連の人達が忙しく準備してくれていました。...

View Article

脱原発デモ開催情報(11.12更新分)

11.12現在の脱原発デモ情報を、以下、デモ開催情報まとめ様より。金曜の抗議行動は全国各地で行われていますので、下記に掲載されていないものも多々あると思います。  汚染瓦礫拡散対策 瓦礫受入の現状 今、一度考える災害がれき広域処理...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[転載]この国の権力は極度に腐敗している!!

 検察敗北 小沢 控訴棄却 無罪            5年越し謀略に決着                           この国の権力は極度に              腐敗している!! <彼を大犯罪人として追及した検察と大マスコミはどう償いをつけるのか見ものだ>日刊ゲンダイ:2012年11月12日...

View Article


東京を変えるキックオフ集会(宇都宮けんじさんとともに人にやさしい東京を!)

次期都知事選立候補予定の宇都宮けんじさんの活動が開始されるようです。以下、ちきゅう座様より。東京を変えるキックオフ集会2012年 11月 11日<永瀬ユキ>■□■ 宇都宮けんじさんとともに人にやさしい東京を! □■□ □■   11.14(水)19:00~なかのZERO        □■...

View Article

天木直人『衆院解散報道は小沢無罪報道つぶしだと明言したサンデー毎日編集長』

国家犯罪が裁かれることはないでしょうが、サンデー毎日編集長、よく発言してくれたと思います。以下、天木氏のブログより。  衆院解散報道は小沢無罪報道つぶしだと明言したサンデー毎日編集長 小沢二審無罪判決を報じる記事は検察批判や司法改革についてばかりを書くが問題の本質はそこではない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田中龍作ジャーナル『小沢氏、2審も無罪 検察と記者クラブによる冤罪に終止符を』

小沢事件は、国民から参政権を奪う国家犯罪だったのだと思います。以下、田中龍作ジャーナル様より。 小沢氏、2審も無罪 検察と記者クラブによる冤罪に終止符を 2012年11月12日 15:28小雨の降るなか無罪判決を待つ小沢氏の支持者。=12日午前10時、東京高裁前。写真:田中撮影=...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

菅原文太氏、新党結成を激白 国会議員は被災地で働け! 復興予算流用に怒り (ZAKZAK) 

いつまでもカッコイイ文太さん、日本を目覚めさせてくれ!以下、阿修羅様より。  菅原文太氏、新党結成を激白 国会議員は被災地で働け! 復興予算流用に怒り (ZAKZAK) http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/714.html 投稿者 笑坊 日時 2012 年 11 月 13 日 13:50:12: EaaOcpw/cGfrA...

View Article


[転載]冷え込む日中に欧米勢が市場と人材の争奪開始

冷え込む日中に欧米勢が市場と人材の争奪開始日中金論 2012年11月13日 日系自動車市場のシェアが欧米勢に取られる...

View Article

天木直人『TPP解散を仕掛けた財務官僚と読売の高笑い』

すべて彼らの筋書き通り進んでしまっている?!以下、天木氏のブログより。  TPP解散を仕掛けた財務官僚と読売の高笑い TPP解散騒動が最大、最後の政局になってしまった。 これは野田首相の八百長劇なのか。 早期解散総選挙をちらつかせて自公に公債特例法案を求めさせて しまった野田首相。 その直後に解散反対の合唱が民主党内から起きる。 さてはTPP解散は仕組まれたもう一つのだまし討ちだったのか。...

View Article

天木直人『TPP解散を仕掛けた財務官僚と読売の高笑い(続)』

野田首相は、さっそくオバマ大統領に電話していましたが、本当に、昨日の天木氏の予想通りの展開となってしまいました。以下、本日の天木氏のブログより。 2012年11月15日TPP解散を仕掛けた財務官僚と読売の高笑い(続)  ここまで予想が的中するとは思わなかった。...

View Article
Browsing all 2344 articles
Browse latest View live