武田邦彦『「新聞・テレビはデータでウソをつく」原因』
「言論によるテロリズム」とは、言い得て妙、納得です。是非購読してみたいと思います。以下、武田先生のブログより。 「新聞・テレビはデータでウソをつく」原因...
View Article天木直人『ラブキン教授から学んだこと』
パレスチナ、中東、の問題の背後にある大国の思惑を教えてくれています。以下、天木直人氏のメルマガより抜粋。 『ラブキン教授から学んだこと』 略 ラブキン教授はカナダに移住したレニングラード生まれの正統ユダヤ人で、現在はモントリオール大学の歴史学教授である。...
View Article田中龍作ジャーナル『オスプレイ配備反対 沖縄県民「心からワジワジしている」』『「死ぬのは嫌だ」 アキバ系戦争反対パレード♪』
沖縄から全市町村長達が参加して行われた、昨日の日比谷野音「オスプレイ配備反対」集会とその後のデモ、また、、その前日に行われた、若者たちの「戦争反対周知パレード」の様子を、以下、田中龍作ジャーナル様より。 オスプレイ配備反対 沖縄県民「心からワジワジしている」2013年1月27日 20:12集会の後、デモに繰り出す参加者。=27日、東京・日比谷公園前 写真:諏訪撮影=...
View Article[転載]引用>アルジェリア人質事件をどう考えるか …人質の救出作戦というよりも、<武装勢力の殲滅を優先した>可能性もある。
水島朝穂の直言からhttp://www.asaho.com/jpn/index.html アルジェリア人質事件をどう考えるか 2013年1月28日 --------------------------------------------------------------------------------...
View Article天木直人『日本政府が欠陥F-35戦闘機の導入にこだわる謎が解けた!』
これでは、日本人へのテロを誘発するようなものでは。以下、天木直人氏の昨日のブログより。 2013年01月29日 日本政府が欠陥F-35戦闘機の導入にこだわる謎が解けた! きょう1月29日の産経新聞が一面トップで物凄いスクープを掲載した。...
View Article[転載]井戸川 克隆 双葉町長の辞職のメッセージです。~...
*福島県双葉町は2011年3月の福島原発事故の影響を受けて住民の避難が必至となり、約1,200人の被災住民は役場の機能ともに埼玉県に移動・避難した(避難住民・避難場所は他にも散在)。原発事故から約2年たった現在もその復興のめどは全く立っていない。何故、辞任にいたったのか・・。その経緯は・・・。↓↓をご覧ください。「正しいことしてるから叩かれる」~双葉町・井戸川町長を応援してください!http://w...
View Article天木直人『北朝鮮の核実験やミサイル実験ばかりを大騒ぎする馬鹿馬鹿しさ』
特定の立場からの感情的反応だけでは何も解決はされないのだと思います。以下、本日の天木直人氏のメルマガより抜粋させて頂きます。 『北朝鮮の核実験やミサイル実験ばかりを大騒ぎする馬鹿馬鹿しさ』 連日のように北朝鮮の核実験問題が騒がれる。 その前には北朝鮮のミサイル発射実験が大騒ぎだった。 そしてそれを非難して制裁強化を繰り返す。 おかしくはないか。...
View Article天木直人『私が民主党の復権はないと思う理由』
かつて、ボルシェビキは、ロシア革命を裏切りましたが、その思想的末裔達は、日本の革命をも裏切ったのだと思います。以下、天木直人氏のブログより。 2013年01月31日私が民主党の復権はないと思う理由 安倍自民党政権に正しく対抗できる野党が現れない限りこの国には未来はない。 そしてその役割を果たすのは政権交代前の原点に戻った民主党しかない。...
View Article武田邦彦『緊急論述:原子力発電の安全基準とは?専門家の見解』
良識ある専門家は、是非声を上げてほしい。以下、武田先生のブログより。 緊急論述:原子力発電の安全基準とは?専門家の見解 その1...
View Article鈴木克昌衆議院幹事長『家庭が使える所得を増やす政策を!』
このままでは、労働力の再生産を担う「家族」自体が枯渇してしまうのではないでしょうか。以下、「生活の党」ホームページより。 家庭が使える所得を増やす政策を! 鈴木克昌衆議院幹事長代表質問に立つ(2013.1.31)「安倍内閣総理大臣所信表明演説」に対する代表質問生活の党 鈴木克昌 私は、「生活の党」を代表し、安倍内閣総理大臣の所信表明演説に対して質問をいたします。(安全保障政策について)...
View Article天木直人『アルジェリア事件について佐藤優氏が吐露したインテリジェンス』
真実を明らかにしてもらいたいですが、検証するのはなかなか難しいかも知れません。以下、天木氏のブログより。 2013年02月03日アルジェリア事件について佐藤優氏が吐露したインテリジェンス アルジェリア人質事件に関する検証委員会が発足し、2月中にも検証結果を発表するという。...
View Article日弁連『朝鮮学校を高校無償化制度等の対象から除外しないことを求める会長声明』
確かに、かの国では人権が抑圧されている。しかし、それだからこそ、日本は、日本に住む子供たちの人権を、分け隔てなく尊重する国であることを政策で示すべきではないだろうか。以下、日弁連ホームページより。 朝鮮学校を高校無償化制度等の対象から除外しないことを求める会長声明...
View Articleビキニ被ばく:忘れられた1000隻の漁船 映画化で注目
考えてみれば、被ばくは第五福竜丸以外の多くの漁船員にも及んでいて当然なのに、この映画のことも知りませんでした。地道な活動を続けられてきた方たちに感謝します。以下、毎日新聞様より。 ビキニ被ばく:忘れられた1000隻の漁船 映画化で注目 毎日新聞 2013年02月04日 「放射線を浴びた X年後」のポスター拡大写真...
View Article天木直人『報道が隠し続ける次期戦闘機F-35問題の「不都合な真実」』
かつて、日本は、米軍への給油支援は戦闘行為でないから問題ない、と言っていましたが、米国の武器製造の拠点となっても、戦闘行為ではないから良い、というのでしょうか。以下、天木氏のブログより。 2013年02月04日 報道が隠し続ける次期戦闘機F-35問題の「不都合な真実」 きょう2月4日の朝日新聞が一面トップで次期戦闘機F-35問題に関するスクープ記事を掲載した。...
View Article2013年2月3日(日)NHK日曜討論森ゆうこ発言書き起こし
昨日の日曜討論会での森ゆうこ議員の発言を、以下、森ゆうこ議員のブログより。 2013年2月3日(日)NHK日曜討論森ゆうこ発言書き起こし ●政府の経済政策について...
View Article日刊ゲンダイ『オバマ米国にハシゴ外された安倍政権』
米国が米日より米中の関係を重視する時代になったのは明らかではないでしょうか。習国家主席は、米国にホームステイした経験があり、子女もハーバード大学に留学。また、楊外相は米国研修時代にブッシュ家に下宿していたとも。日中の外交力の差も歴然。以下、日々坦々様資料ブログより。 オバマ米国にハシゴ外された安倍政権 オバマ米国にハシゴ外された安倍政権 (日刊ゲンダイ2013/2/5) 集団的自衛権...
View Article天木直人『中国のレーダー照射攻撃に正しく対応するにはどうすればいいか』
日本政府に、9条を武器とする外交ができるとよいですが。以下、天木直人氏のブログより。 2013年02月06日中国のレーダー照射攻撃に正しく対応するにはどうすればいいか 突如として小野寺五典防衛省が記者会見を開き、海上自衛隊の護衛艦が中国海軍にレーダー照射攻撃されていた事を公表した。...
View Article田中龍作ジャーナル『【情報漏えい】 原子力規制庁に真相究明の意欲なし』
情報漏えいした名雪哲夫審議官(54)は、更迭?されて出身官庁の文部科学省に出向(戻っただけ?)となったようですが、昨日の“税務調査資料を対象者に漏洩 容疑の元税務署員逮捕 東京地検特捜部”のニュースとの落差に唖然。以下、田中龍作ジャーナル様より。 【情報漏えい】 原子力規制庁に真相究明の意欲なし2013年2月5日 22:52記者団からの質問に苦しそうに答える森本次長。=5日、原子力規制庁...
View Article日刊ゲンダイ『円安株高」でも不景気が続くこれだけの理由』
庶民にとっては、円安は確実に物価上昇をもたらし始めていますし、そもそも、現在の不況の原因は、為替とは関係ないと思うのですが。以下、日々坦々様資料ブログより。 円安株高」でも不景気が続くこれだけの理由円安株高」でも不景気が続くこれだけの理由 (日刊ゲンダ2013/2/7)円安」の裏側とその行方の真相...
View Article