Quantcast
Channel: 無心
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2344

「見つけられないんだ。新聞の記事を。辺野古の事を書いた、新聞の記事を。 震撼する。:毬谷友子氏」

$
0
0
報道の自由を放棄する本土のマスコミ。
以下、阿修羅様より。
 
 
 
「見つけられないんだ。新聞の記事を。辺野古の事を書いた、新聞の記事を。 震撼する。:毬谷友子氏」
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/758.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 11 日 23:52:05: igsppGRN/E9PQ

「見つけられないんだ。新聞の記事を。辺野古の事を書いた、新聞の記事を。 震撼する。:毬谷友子氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16340.html
2015/1/12 晴耕雨読


https://twitter.com/mariyatomoko


> きっこ 安倍政権てマジで気が狂ってるな!こんな土曜日から日曜日にかけての深夜1時に、辺野古にトレーラー40台分もの生コンや埋め立て資材を強行搬入して、反対派の地元の人たちを暴行してるよ!→




> Sandar そして23時50分。 またオスプレイの音が聞こえる。 深夜だよ。 辺野古も今まさにトラックが埋め立てて資材を搬入中。 海も陸も、蹂躙され続けている。


> まっちゃまる 何故夜中に辺野古を工事するのか。それは本土な海外メディアや、急いで駆け付け様とする心ある人々を排除する為。沖縄を孤立させる為。明日は三連休の中日。沖縄は日本政府のテロ行為にさらされている。


> 文鳥さん 沖縄を犠牲にして何が愛国だ。 何が美しい国だ。 恥を知れ。


> まっちゃまる 後数時間で夜が明ける。沖縄の長く辛い夜が。何度も繰り返された辛い夜も、必ず明ける。沖縄は、お天道様に顔向け出来ない事は、何一つない。顔向け出来ないのは、日本政府の方。そんな真っ当な日本人の心を忘れた人間を、日本のトップにしていていいのか。ヤマトンチュはそれでいいのか。


> Thoton News Headline 辺野古に関する沖縄の民意は選挙でハッキリと示されたのだから、米軍基地建設は中止するのがスジ。闇に紛れて工事を進めるのは卑怯。今回、反対派1人が逮捕されたようだが、日本政府に民意を無視された県民が必死に抵抗するのは当たり前。


> fusae 号外出すような骨のある新聞社はないのか?「辺野古へ闇討ち資材搬入。説明責任果たさず。


」> Hirokun 「市民らは沖縄防衛局名護防衛事務所の西幸一次長に「深夜作業の必要があるのか」「非常識だ」などと激しく詰め寄り約30分間、車の前で抗議」/沖縄タイムス:辺野古新基地:初の逮捕者 http://bit.ly/1sinlO



> kosumosu207 自然豊かな辺野古の美しい海にコンクリートがそそがれる。想像しただけでも涙がとまらない!@yoyuyan 生コン車が入っていく。機動隊も多い / @sunshinemiyagi Henoko Protest http://moi.st/7e45e3b


おはようございます!辺野古の海が、大変な事になっている事を、 今頃になってしか、知る事が出来ない、おそろしさ。


> さなえ 辺野古に注目が集まってる間に、高江も大変なんです。映画『標的の村』の舞台であり、ヘリパッドがいくつもあるところです。住民の皆さんががんばっておられますが、沖縄の中でもご存知ない方も多いようです。http://takae.ti-da.net


連休中の深夜。


一番、何もかもが手薄な時に、辺野古が動き出した。


恐ろしすぎる。


国民やメデイアの対応を、観察しているかもしれない。


これから先、いつかの連休中の深夜、突然の緊急声明とかで、戦争が始まったりするのだろうか。


そんな事を考えながらマルと散歩。


平凡な日常の幸せを噛み締める


> yukari happiness いま起きている辺野古の出来事は、遠い土地の出来事ではない。どんなに民意の大多数が反対の意志表示をしても、この安倍政権は聞く耳を持たずに、予め行いたかった事を強引に推し進める連中なのだ。決して他人事ではない。その事態がいつ我々の身に降りかかるのか分からない。戦争に行かされるかもな 


> DJ Karaage粉 「沖縄がんばれ」じゃなくて「おれらがんばろう」だからそこんとこよろしく。沖縄はもうだいぶ前から超がんばってふんばってくれてるから。


今日、新聞で伝えている沖縄のニュースが、これだっていう事が。。


本当に本当に。


報道って なんなのだろう。。。


沖縄で新成人ら8人逮捕…式向かう途中暴走など : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/IVUlqQcURN


「国」 っていう大きな船に乗っている、大多数の私達は、不安でいっぱいだ。


いつ沈没してしまうのか。


どこに向かっているのか。


船が傾いた時、ごく一部の人間だけが、ヘリコプターに乗って、 遠くへ行ってしまうのではないか。


何もわからない。


こんな事、今迄、感じた事はなかった。


見つけられないんだ。


新聞の記事を。


辺野古の事を書いた、新聞の記事を。


震撼する。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2344

Trending Articles