Quantcast
Channel: 無心
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2344

AKB48、上海移籍の“親友”宮澤に大島が涙のエール

$
0
0
いろいろ雑音が入ったので心配していましたが、宮澤さん、鈴木さん、予定通りSNH48へ移籍されるようですね。
やはり、音楽に国境はないということでしょう。若い彼女たちの自由な精神に期待します!
以下、リッスンジャパン、シネマトゥデイ様より。
 

AKB48、上海移籍の“親友”宮澤に大島が涙のエール

リッスンジャパン 10月25日(木)1時34分配信
AKB48¡¢¾峤°ÜÀҤΡȿÆͧ¡ɵÜ߷¤ËÂçÅ礬ÎޤΥ¨¡¼¥ë
拡大写真
AKB48、上海移籍の“親友”宮澤に大島が涙のエール
AKB48チームKが24日、11月に行われる新チーム体制への移行に伴い、東京・秋葉原のAKB48劇場にて「チームK『RESET』千秋楽公演」を行った。

【その他の写真】アイドル画像が盛りだくさん!- アイドル専門サイトIDOOOL

現チームKは2009年8月23日、日本武道館で行われた2DAYSコンサート『AKB104選抜メンバー組閣祭り』にて所属メンバーが発表され、2010年3月12日より「RESET」公演をスタート。AKB48劇場にて最長公演となっていた「RESET」もいよいよ千秋楽を迎え、それぞれがこれまでの思い出に浸る中、オープニング4曲を歌い終えた段階で既に涙を浮かべているメンバーの姿も見られた。

公演中の自己紹介にて大島優子は「初めに謝っておきます。今日は皆さんそっちのけでチームKで居られる時間を全力で楽しみます」と千秋楽への意気込みを宣言。
SNH48へ移籍が決まっている宮澤佐江は、AKB48のメンバーであることを噛みしめるかのように大きな声で「AKB48チームKの宮澤佐江です」とコメント。横山は泣きじゃくりながらのグダグダなトークで、宮澤らに「出だし(昇格当初の横山)に戻ったね」とからかわれた。

その後アンコール最後の1曲を残したところで、大島がチームKを代表してファンに感謝の意を告げると、劇場は少し湿っぽい雰囲気に。だが、大島は得意(?)のラップでみなのテンションをあげ、そのままの勢いで公演最後の曲「引っ越しました」を持って現チームK6th「RESET」公演は幕を閉じた。

本編終了後、SNH48へ移籍の宮澤佐江壮行会がスタート。新チームKのキャプテンになる大島は「現チームKを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました」とファンに感謝の意を述べ、「新チームKも、今のチームKよりもっともっといいチームにしていこうと思います。負けません!」と新チームKへの決意を新たに。
続けて宮澤に贈る言葉となると涙声で「本当に出会えたことに感謝しています。心の友、親友です。お互いに場所は違うけれど、夢を追い続け、そして掴みましょう」とエールを送った。

宮澤はメンバーの言葉を受け、「今まで当たり前だと思っていたことが、一つ一つなくなっていくのが、正直すごく怖いです。でも、早く向こうにいって新しいことにチャレンジすることに すごくワクワクしています。日本で出来なかったことを上海では少しずつできればいいなと思っています。そして、チームK…こんな素敵なチームにしてくれたのは、応援してくださった皆さんのおかげだと思っています。みんなを代表して、本当にありがとうございました」と語り、会場に集まったファンとともに現チームKメンバーそれぞれの第2章の門出を祝った。


○AKB48チームK「RESET」千秋楽公演
日時: 2012年10月24日
出演:
秋元才加・板野友美・内田眞由美・梅田彩佳・大島優子
菊地あやか・田名部生来・中塚智実・仁藤萌乃・野中美郷
藤江れいな・松井咲子・峯岸みなみ・宮澤佐江・横山由依・大森美優
 

AKB48、現チームB、涙の千秋楽!上海移籍の鈴木まりや、中国映画出演誓う

シネマトゥデイ 10月23日(火)2時6分配信
AKB48¡¢¸½¥Á¡¼¥àB¡¢ÎޤÎÀ齩³ڡª¾峤°ÜÀҤÎÎëÌڤޤê¤䡢Ãæ¹ñ±Dzè½бéÀÀ¤¦
拡大写真
涙の千秋楽!
 8月に発表された新チーム体制への移行に伴い、AKB48チームB「シアターの女神」千秋楽公演が行われた。2010年5月21日にスタートした現チームBでの「シアターの女神」公演。千秋楽では、メンバーそれぞれが、約2年半を振り返った。

AKB48チームB「シアターの女神」千秋楽公演フォトギャラリー

現チームBからは、鈴木まりやが中国・上海市を拠点に活動するSNH48への移籍が決まっている。この日、研究生時代、初めてセンターポジションで振り付けVTRを撮影したという思い出の曲「言い訳Maybe」でセンターを務めた鈴木。一番仲の良かったという小林香菜からの手紙に涙ぐむ場面もあったが、「中国で映画に出たい」と大きな夢を語った。

 
(編集部・島村幸恵)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2344

Trending Articles