ツイッター発脱原発デモ第5弾となる9.24デモの様子を、以下、Kai-Wai 散策より。

@ Shibuya, Tokyo, JP
■特定の団体の主催ではなく、個人が、ツイッターで「原発はイヤだという思いのひと、集まってデモをしませんか?」と呼びかけ、それに応じて集まったひとたちで行うデモがあります。"ツイッターデモ" と呼ばれるようになったデモです。その素性ゆえか、手作り感や透明感の強い、誰もが安心して参加できるデモとして定着してきた感があります。9月24日に、その第5弾となるデモが行われましたので参加してきました。以下はその様子です。

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Aoyama, Tokyo, JP

@ Aoyama, Tokyo, JP

@ Aoyama, Tokyo, JP

@ Aoyama, Tokyo, JP

@ Harajuku, Tokyo, JP

@ Harajuku, Tokyo, JP

@ Harajuku, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP

@ Shibuya, Tokyo, JP
・・・以上・・・
ツイッター発ということもあり、若者が多いですね。とても温かい感じが伝わってきます。毎回参加者も増えているようで、楽しみです。
動画もあったので、以下に。