Quantcast
Channel: 無心
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2344

日本発なのに日本人がほとんど知らない国際協定「ACTA」★欧州議会が大差で否決するまでの流れまとめ

$
0
0
ACTAは、元々は小泉が米国のグローバリズム資本を背景に提唱したもののようですが、国民の知らないうちにこんな協定が可決されては、表現の自由は完全に圧殺されてしまうと思いますし、日本の汚点となるのではないでしょうか。
以下、NAVERまとめ様より。
 
 

日本発なのに日本人がほとんど知らない国際協定「ACTA」★欧州議会が大差で否決するまでの流れまとめ

模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)★日本の国会での審議が始まった。ヨーロッパを中心に反対する抗議の声が多いことは日本では報道されない。ヨーロッパでの流れをまとめてみた。ACTAを拒絶する50の理由。http://ameblo.jp/kawaokakappa/
更新日: 2012年08月06日RSS
2008年にWikiLeaksにリークされるまで内容すらわからなかったACTA。リークで初めてその存在が日本に伝えられた。

2011年9月30日玄葉外相会見。2012年7月4日欧州議会で否決。

ACTAに対して、ヨーロッパでは激しい抗議活動がおこなわれた。
反対署名は280万を超えた。そして……

ACTA.Thisビデオに対するデモや抗議は11すべてのヨーロッパ全土2012年2月までの1月23日以来の非常に初めからACTAと戦って路上で数千人の何百人もの人々を示しています。これはそれらのほんの一部です...

EU議会は、ACTAを否決。反対478票、賛成39票、棄権165票

ACTAの交渉が極めて不透明に行われ広く国民的な議論が全くなされて来なかったこと
結果として、ACTAの条文が曖昧となっており、表現の自由やプライバシー、個人情報保護の権利などを害するような各国法制をもたらす危険があること
特に、非商業的規模の個人による著作権侵害に対する刑事訴追や、ISPなどによる通信の監視・ISPの著作権警察化をもたらす危険性が高いこと
を問題として欧州議会はACTAを否決しているのである。
今日7月4日。ヨーロッパはアメリカの特殊利益からの独立の日を祝う。

今日、我々は大企業に対する我々の最も基本的な権利のために立ち上がって、勝った。

私たちのすべてと、この現象が発生した、世界中のバリケード上のすべての兄弟姉妹のおかげです。おめでとうございます。
欧州議会で掲げられた、ACTAを拒絶する50の理由(50reasons to reject ACTA)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2344

Trending Articles