Quantcast
Channel: 無心
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2344

岩上安見氏による「検察審査会の疑惑を究明する市民と国会議員の会」の動画とツイート

$
0
0
以下、岩上安見氏による昨日の「検察審査会の疑惑を究明する市民と国会議員の会」の動画とツイートより。
 
 
http://ustre.am/eOVh【検察審査会の疑惑を究明する市民と国会議員の会】
 
「"検察審査会の疑惑を究明する市民と国会議員の会" における, @ のツダり」
 
始まりました。世話人の議員の紹介。先ほどの議員以外には、米長議員、中村議員。その他、かなりの数の衆参の議員が、集まっている。川内さんの挨拶。民主主義社会なのに、情報開示しない検察審査会の仕組みを見直すと。
iwakamiyasumi
2011-02-09 16:39:38
続き。階議員。検察審査会は、最大の不条理、八百長であると。辻恵議員。検察審査会は、政権交代潰しの謀略であることは明白。検察審査会は、自ら起訴できない東京地検の迂回起訴。
iwakamiyasumi
2011-02-09 16:44:09
続き。有田芳生議員。大事なのは事実。匿名に隠れて行われる不正を糺すのは大事なこと。民主主義の危機である。、
iwakamiyasumi
2011-02-09 16:50:00
続き。米長議員、そしてこの会の主催者の一人、伊東弁護士の挨拶。これは、小沢一郎だけの問題ではなく、民主主義全体の危機であると。立ち見まで。今、このUst中継の視聴者2000人突破。
iwakamiyasumi
2011-02-09 16:58:30
続き。失礼。間違いのようです。視聴者は、1250人。平野貞夫さんの講演。今、ファシズムの瀬戸際。昭和九年の検察ファッショと同じ。石井議員を落とそうとして失敗、陸山会事件、失敗、現代人の暴力装置はメディアである!
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:02:45
続き。平野貞夫さん、熱弁! 小沢処分を図ろうとする民主党の執行部は、新しいファシズムの手先!と。国会がだらしない。憲政史上最低である。
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:10:33
続き。森ゆう子議員。冒頭から結論。検察審査会は憲法違反である。分立した三権のどこにも属していない。誰も責任を負わない。検察審査会の事務局は、裁判所の事務官が出向、予算は裁判所が管理。しかし、裁判所も検察審査会に対して責任を負っていない。
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:16:45
続き。森ゆう子議員。内閣も責任を負っていない。検察審査会法第三条「独立してその職務を行う」。これは大至急改正しなければならない。検察審査会の審査員はなぜ、三度も平均年齢を発表したのはなぜか。本当に開催されたのか?検察審査会は幽霊審査会ではないか?
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:25:03
続き。検察審査員を選ぶくじ引きソフトのデモンストレーション実施の際、保守点検業者から、審査員候補予定者名簿に、江戸時代の人間が紛れ込んでいた。欠陥だらけのソフトで、簡単に恣意的操作かできる。証拠が残らない。施行令9条違反。このソフトにかけた費用6000万円!
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:30:13
続き。森ゆう子議員。情報収集にツイッターも活用。一市民の方から、情報開示請求した真っ黒にマスキングされた資料も提供された。最高裁は、検察審査会法違反の通達を出していた。説得して、資料を出させた。
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:35:21
続き。審査員選出の過程。マスコミが報じていたのと全然違う。第二段階の審査会、九月には二回開かれた。議決が行われた九月十四日以外にもう一日行われた。議決のあとの可能性があり、そうであれば議決は無効。
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:43:02
続き。議決した11人と、議決書に署名、押印した11名は同一ではない。明らかに議決は無効。法的にも、社会通念上も。
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:45:57
続き。これが、真っ黒に塗りつぶされた臨時選定録。最高裁は、開示しない。最高裁とのやりとりはお笑い。 http://plixi.com/p/75895302
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:53:54
続き。森ゆう子議員、平野貞夫氏、共通の知人に、副部長が、これから検察審査会に説明に行く、と説明したのは、九月下旬。これが事実ならやはり検察審査会の議決は無効。
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:55:19
続き。現在の視聴者数、1845名。もっともっと多くの方々に見てもらいたい。
iwakamiyasumi
2011-02-09 17:56:58
続き。森ゆう子議員、謎はますます深まるばかり。マスコミ各社の報道、全部違うじゃないですか! 今日一番の拍手。マスコミは、ほとんど「国民の敵」の感。森さんの演説のあと、さらに駆けつけた議員の中に谷りょう子議員も。
iwakamiyasumi
2011-02-09 18:02:27
続き。共産党の議員の秘書だった染谷氏が登壇。検察審査会法は、法の仕組みとして、そもそもおかしい。行政権力行使の構造になっているのか?
iwakamiyasumi
2011-02-09 18:06:18
するわけがない。する時は歪めます。RT @masa_furukawa これらの一連の話は大手メディアは報道するのでしょうか? RT @iwakamiyasumi: 続き。議決した11人と、議決書に署名、押印した11名は同一ではない。明らかに議決は無効。法的にも、社会通念上も。
iwakamiyasumi
2011-02-09 18:07:05
続き。検察審査会の決定は判断にすぎない、決定ではない、と、最高裁の解釈。つまり、起訴すべき事案である判断をしただけ。その後、裁判所が指定弁護士の指定をしている。指定だけで仕事できるのは、キャバクラ嬢だけ(笑)と。それは指名ではないかと、思わず心の中で突っ込み。
iwakamiyasumi
2011-02-09 18:13:01
続き。犯罪事実はない。これでは、指定弁護士は、検察官ではない。国家訴追主義の外にある存在。指定弁護士の起訴状は起訴状モドキ。
iwakamiyasumi
2011-02-09 18:21:10
続き。シキさんから、請願署名運動のお願い。副島隆彦氏のスピーチ。そして、小沢りょうこさんが、これだけ、マスコミがおかしいのは初めてのこと。誰も彼もが痛感している事実。決議文の採択。
iwakamiyasumi
2011-02-09 18:28:22
続き。この会の参加総数520名。市民と国会議員がともに手を携えて、新たに会を作るという宣言。決議文が読まれ、採択。
iwakamiyasumi
2011-02-09 18:34:37

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2344

Trending Articles