天木直人の本日のブログより、以下転載させて頂きます。
メディアは真実を語れ。小沢一郎は新党をつくる正当な理由を得たのだ。
民主党は2月22日、ついに党内の反対派の意見を押し切ってまで小沢一郎に処分を下した。
裁判の判定確定まで党員資格を停止するという。
裁判での無罪確定までにはかなりの時間がかかる事は常識だ。
もし小沢一郎が、民主党をもう一度政権交代前の民主党に戻し、国民の期待に応える民主党に戻そうと考えても、今度の処分でそれが出来なくなったということだ。
菅首相と反小沢民主党議員が小沢からそれを奪ったということだ。
小沢一郎がその願いをかなえようとするのなら新党をつくるほかはない。
これは子供でもわかることだ。
小沢は不本意であっても新党をつくらざるを得ないのだ。
小沢は新党をつくる正当な理由を得たのだ。
菅たちはそこまで小沢を追い詰めたのだ。
小沢はとっくにその覚悟を決めている。
16人の参院議員はもとより、菅民主党政権では国民は浮かばれないと考えている民主党の議員は他にも少なからずいる。
大手メディアはなぜその事を書かないのか。
本当の事を書かないのか。
菅首相が解散・総選挙をちらつかせたから弱気になっただと。
強制起訴された小沢の政治的影響力はうせただと。
とんでもないウソだ。
小沢の影響力が発揮されるのはこれからだ。
それを一番よく知っているのは大手メディア、お前たちだ。
もはや民主党が分裂してしまっている事は皆が知っている。
小沢一郎とその支持者が新党をつくる腹を固めたことは自明だ。
いつ、どのような形で新党宣言をすればもっともインパクトがあるか。それを見はからっているだけだ。
そして今度の菅民主党の小沢一郎「党員資格停止」処分の決定である。
菅首相は小沢一郎による新党結成に大義名分を与えた。
政局は完全に次の場面に移ったのである。
メディアが書くことはそのことだ
了
了
「天木直人のメールマガジン」はあらゆる政党、政治家から自立し、
反権力、対米従属からの脱却、平和外交、弱者の視点から、渾身のレポート
を毎日配信しています。
今日のメルマガは次のテーマで配信しています。
1.渡辺喜美よ、経産官僚の古賀茂明氏を政治家にさせて証を立てて見せろ
2.オバマ大統領が行使した初めての拒否権
3.イランの軍艦がスエズ運河を通過した衝撃
申し込みはこちらから ⇒ http://bit.ly/arIQo1
定期購読申込と同時に当月配信のメルマガ全てがさかのぼって
購読できます。
購読できます。
銀行振り込みの購読が新年から可能になりました。
期日指定購読が出来るようになりました。
◎2011年 1月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/fdsaP6
◎2010年12月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/f06Hwp
◎2010年11月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/e8HwuA
◎2010年12月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/f06Hwp
◎2010年11月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/e8HwuA
それ以前のバックナンバーはこちら
⇒http://bit.ly/9hc76u
⇒http://bit.ly/9hc76u