Quantcast
Channel: 無心
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2344

何度でも書く。砂川売国判決を追及する議員は出て来ないのか  天木直人(新党憲法9条)

$
0
0
最高裁が法を遵守しないですまされてしまうとすれば、ファシズム国家であるということでしょう。
以下、阿修羅様より。



何度でも書く。砂川売国判決を追及する議員は出て来ないのか  天木直人(新党憲法9条)
http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/539.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 6 月 27 日 13:10:06: igsppGRN/E9PQ
 
 

何度でも書く。砂川売国判決を追及する議員は出て来ないのか
http://new-party-9.net/archives/1995
2015年6月27日 天木直人のブログ 新党憲法9条


 これには驚いた。

 安倍首相がきのう(6月26日)の衆院安保法制特別委員会であらためて明言したというのだ。

 安保法制案は砂川判決の考えに沿ったもので、砂川判決は集団的自衛権行使容認が合憲である根拠たり得ると。

 さんざん議論された挙句、安倍首相自らもまた、最後まで砂川判決にこだわった。

 合憲の根拠だとここまで安倍首相が踏み込んだのは、私の記憶でははじめてだ。

 ならばどうしても国民の前で安倍首相には答えてもらいたい。

 田中耕太郎最高裁長官が自らマッカーサー駐日大使と密談を重ね、裁判情報を伝え、米国の意向に従って判決を下した事を知っているかと。

 それでも砂川判決は合憲の根拠になるのかと。

 砂川判決は安倍首相が目指す「美しい国」の司法が下す判決にふさわしいかのと。

 何度でも言う。

 これから9月末まで続く安保法制案に関する審議の中で、ただの一人も田中耕太郎の下した対米従属判決の違法、違憲性を問い詰める国会議員が出て来ないというのか。

 なぜだ、と。

 私の安保法制案国会審議に関する興味は、もはやこの一点に尽きる(了)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2344

Trending Articles